肩こり・猫背
女性に多い肩こりはどうして発生するのか?皆さんご存じでしょうか

世間では「女性の方が筋力が少ないから」などと言われていますが本当にそうでしょうか?原因が筋力の差であれば世界中の女性が肩こりってことになりますが肩こりを感じない女性もいらっしゃいます。
では、何が原因なのでしょうか

ズバリ手の使い方です

手(腕)は身体の前で使います。本来、手(腕)は身体を横から見たとき中心よりやや後ろに位置しています。
使った手(腕)をもとの位置に戻さずに使い続けると肩が前に巻き込まれ、腕とつながっている肩甲骨は上前外に変位し『猫背』になっていきます。
こうなると、首から肩についている筋肉は引き延ばされ、それに抵抗しようと筋肉を収縮させ固くなっていきます。
これが肩こりの発生機序です


したがって、肩こりを治すには硬くなった筋肉をもみほぐすのではなく、変位した肩甲骨や前に巻き込まれた腕の骨を元に戻すことが重要になります。
腕の骨を戻すには前腕や手指の調整からしていかないと戻っていきませんから指先からの調整が肩こり改善には必要になります。
猫背も同じ発生機序ですから、肩こり改善が猫背改善につながります

当院の施術(Body Remake全身コース)は指先から足先まで骨格を丁寧に調整していきますので、肩こりの改善や猫背の改善に効果的です

これまで多くの患者さんに施術をしてきましたが、皆さん肩こりや猫背から解放され生き生きと生活されています。
もちろん、日常生活の中で簡単にできるエクササイズを忘れずに行ってくれているならばの話ですが


〇なぜ、肩こりになるのか
〇なぜ、猫背になるのか
〇日常生活で何を気を付ければいいのか
〇日常的におこなっていただく簡単にできるエクササイズの指導
上記を分かりやすく説明させていただきますので、『肩こりがひどい』『猫背でカッコ悪い』などでお悩みの方で、本気で肩こりや猫背を改善させたいならあおぞら整骨院までお越しください

一回目の施術後から『楽になった!』『姿勢が良くなった!』と実感できますよ
